学習プラン紹介
小学生プラン(4年生以上)
小学生段階(4年生以上)では、
学習の基礎基本を身につけ学びの土台からしっかりと積み上げることに重点を置いてサポートしています。
メイン教材であるアタマプラスの算数をベースに、お子様の状況に合わせて、
アタマプラスの英語(5年生以上)や、新国語講座をセットで組合せての利用がお得です。
1コマは50分
学習の基礎基本を身につけ学びの土台からしっかりと積み上げることに重点を置いてサポートしています。
メイン教材であるアタマプラスの算数をベースに、お子様の状況に合わせて、
アタマプラスの英語(5年生以上)や、新国語講座をセットで組合せての利用がお得です。
1コマは50分
算数コース(4年生以上)
週2コマ 8,800円(税込)~
アタマプラスを利用して算数に取り組むコース。
アタマプラスを利用して算数に取り組むコース。
算国コース(4年生以上)
週4コマ 14,300円(税込)~
アタマプラスの算数と新国語講座がセットになったコース。
アタマプラスの算数と新国語講座がセットになったコース。
算英コース(5年生以上)
週4コマ 15,400円(税込)~
アタマプラスの算数と速読聴(英語)がセットになったコース。
中学英語の先取も可能です。
アタマプラスの算数と速読聴(英語)がセットになったコース。
中学英語の先取も可能です。
受験挑戦コース(5年生以上)
週4コマ(6年生は週6コマ) 18,700円(税込)~
中学受験を目指しアタマプラスの英数と新国語もしくは速読聴がセットになったコース。
中学受験を目指しアタマプラスの英数と新国語もしくは速読聴がセットになったコース。
おススメOP(おススメオプション料金)
※算国コースには国語力は含まれています。
国語力(4年生以上) 5,500円(税込)
Monoxer(モノグサ) 550円(税込)
解いて覚える記憶アプリ。毎日のスキマ時間を利用して記憶をサポートします。
※算国コースには国語力は含まれています。
国語力(4年生以上) 5,500円(税込)
Monoxer(モノグサ) 550円(税込)
解いて覚える記憶アプリ。毎日のスキマ時間を利用して記憶をサポートします。
中学生プラン
中学生段階では、
成績アップ・内申アップを目指し、到達目標から逆算して学習計画に取り組む姿勢を身につけることに重点を置いてサポートしています。
定期テストで平均点を取ることが難しくなっているお子様は、週6コマ以上をお勧めします。
通常時には英数を中心に進め、定期テスト対策期間には、英数の試験範囲が終わったお子様から、理社にも取り組んでもらっています。
年間5回の定期テスト対策(期間中通い放題)の料金も含まれています。
1コマは50分
成績アップ・内申アップを目指し、到達目標から逆算して学習計画に取り組む姿勢を身につけることに重点を置いてサポートしています。
定期テストで平均点を取ることが難しくなっているお子様は、週6コマ以上をお勧めします。
通常時には英数を中心に進め、定期テスト対策期間には、英数の試験範囲が終わったお子様から、理社にも取り組んでもらっています。
年間5回の定期テスト対策(期間中通い放題)の料金も含まれています。
1コマは50分
ライトコース
週4コマ 19,800円(税込)~
アタマプラスにて4教科対応。
自宅利用費MonoxerID費込。
年間5回の定期試験対策費込。
アタマプラスにて4教科対応。
自宅利用費MonoxerID費込。
年間5回の定期試験対策費込。
レギュラーコース
週6コマ 25,300円(税込)~
アタマプラスにて4教科対応。
自宅利用費MonoxerID費込。
年間5回の定期試験対策費込。
アタマプラスにて4教科対応。
自宅利用費MonoxerID費込。
年間5回の定期試験対策費込。
チャレンジコース
週8コマ 30,800円(税込)~
内申点35点以上が必要な高校受験を目指すコース。
自宅利用費MonoxerID費込。
年間5回の定期試験対策費込。
内申点35点以上が必要な高校受験を目指すコース。
自宅利用費MonoxerID費込。
年間5回の定期試験対策費込。
通い放題コース
36,300円(税込)~
週10コマ保障の通い放題コース。
自宅利用費MonoxerID費込。
年間5回の定期試験対策費込。
週10コマ保障の通い放題コース。
自宅利用費MonoxerID費込。
年間5回の定期試験対策費込。
おススメOP(おススメオプション料金)
国語力・速読解 5,500円(税込)
速読聴 7,700円(税込)
国語力・速読解 5,500円(税込)
速読聴 7,700円(税込)
中高一貫プラン 日体生専門プラン
日体生専門プランでは、一貫校の教科書に合わせ、学習目標を立て学習計画を作成しています。
将来の志望を明確にしながら定期考査の得点アップを目指し総合型推薦での大学受験を目指すことができるようにサポートしています。
学校帰りの自習利用は無料です。
将来の志望を明確にしながら定期考査の得点アップを目指し総合型推薦での大学受験を目指すことができるようにサポートしています。
学校帰りの自習利用は無料です。
日体中生専門コース
週6コマ 25,300円(税込)~
高校生の自立学習コースに準じたコース設計。
学校帰りの自習スペースとしての利用も可。
自宅利用費MonoxerID費込。
年間5回の定期試験対策費込。
中3後期からは高校生の学習内容を先取学習。
高校アタマプラスID費3科目を含む。
1科目増毎に+660円(税込)
高校生の自立学習コースに準じたコース設計。
学校帰りの自習スペースとしての利用も可。
自宅利用費MonoxerID費込。
年間5回の定期試験対策費込。
中3後期からは高校生の学習内容を先取学習。
高校アタマプラスID費3科目を含む。
1科目増毎に+660円(税込)
日体高生専門コース
週6コマ 27,500円(税込)~
高校生の推薦入試志望コースに準じたコース設計。
学校帰りの自習スペースとしての利用も可。
評定平均3.5以上を目指す個別コンサル。
自宅利用費MonoxerID費込。
年間5回の定期試験対策費込。
高3からは高校生プランへ。
高校アタマプラスID費3科目を含む。
1科目増毎に+660円(税込)
高校生の推薦入試志望コースに準じたコース設計。
学校帰りの自習スペースとしての利用も可。
評定平均3.5以上を目指す個別コンサル。
自宅利用費MonoxerID費込。
年間5回の定期試験対策費込。
高3からは高校生プランへ。
高校アタマプラスID費3科目を含む。
1科目増毎に+660円(税込)
高校生プラン
受験校選択のコンサルから、受験希望校合格から逆算した学習計画の立案と学習管理で志望校合格を目指してサポートしています。
浜工生専門コース
週6コマ 27,500円(税込)~
高校生の推薦入試志望コースに準じたコース設計。
浜工1・2年生が対象。
学校帰りの自習スペースとしての利用も可。
映像授業見放題で学校補習を補うカリキュラム。
自宅利用費MonoxerID費込。
年間5回の定期試験対策費込。
高3からは高校生プランへ。
高校アタマプラスID費3科目を含む。
1科目増毎に+660円(税込)
高校生の推薦入試志望コースに準じたコース設計。
浜工1・2年生が対象。
学校帰りの自習スペースとしての利用も可。
映像授業見放題で学校補習を補うカリキュラム。
自宅利用費MonoxerID費込。
年間5回の定期試験対策費込。
高3からは高校生プランへ。
高校アタマプラスID費3科目を含む。
1科目増毎に+660円(税込)
自立学習コース
週6コマ 27,500円(税込)~
定期考査対策中心のコース。
高校1~3年生対象。
学校帰りの自習スペースとしての利用も可。
自宅利用費MonoxerID費込。
年間5回の定期試験対策費込。
高校アタマプラスID費3科目を含む。
1科目増毎に+660円(税込)
定期考査対策中心のコース。
高校1~3年生対象。
学校帰りの自習スペースとしての利用も可。
自宅利用費MonoxerID費込。
年間5回の定期試験対策費込。
高校アタマプラスID費3科目を含む。
1科目増毎に+660円(税込)
推薦入試志望コース
週6コマ 27,500円(税込)~
推薦入試志望のコース。
高校1・2年生対象。
学校帰りの自習スペースとしての利用も可。
自宅利用費MonoxerID費込。
年間5回の定期試験対策費込。
入塾時・学年更新時の年間計画作成(別途11,000円)必須。
年間学習計画遂行に伴い参考書等の購入が必要(実費)。
高校アタマプラスID費3科目を含む。
1科目増毎に+660円(税込)
推薦入試志望のコース。
高校1・2年生対象。
学校帰りの自習スペースとしての利用も可。
自宅利用費MonoxerID費込。
年間5回の定期試験対策費込。
入塾時・学年更新時の年間計画作成(別途11,000円)必須。
年間学習計画遂行に伴い参考書等の購入が必要(実費)。
高校アタマプラスID費3科目を含む。
1科目増毎に+660円(税込)
一般入試志望コース
週8コマ 30,800円(税込)~
一般入試志望のコース
高校3年生・高卒生対象。
学校帰りの自習スペースとしての利用も可。
受験校選定コンサル。
自宅利用費MonoxerID費込。
年間5回の定期試験対策費込。
入塾時・学年更新時の年間計画作成(別途11,000円)必須。
年間学習計画遂行に伴い参考書等の購入が必要(実費)。
高校アタマプラスID費3科目を含む。
1科目増毎に+660円(税込)
一般入試志望のコース
高校3年生・高卒生対象。
学校帰りの自習スペースとしての利用も可。
受験校選定コンサル。
自宅利用費MonoxerID費込。
年間5回の定期試験対策費込。
入塾時・学年更新時の年間計画作成(別途11,000円)必須。
年間学習計画遂行に伴い参考書等の購入が必要(実費)。
高校アタマプラスID費3科目を含む。
1科目増毎に+660円(税込)
能力開発プラン
幼児から小学校3年生程度まで、学びの土台を支える能力(スキル)を楽しく育てることに重点を置いてサポートしています。
教師歴36年のベテラン塾長が、楽しく取り組んでいるお子様の様子を観察しながら、集中力や学習の構えなど、お子様が抱える課題等についてのアドバイスを行っています。
教師歴36年のベテラン塾長が、楽しく取り組んでいるお子様の様子を観察しながら、集中力や学習の構えなど、お子様が抱える課題等についてのアドバイスを行っています。
そろタッチコース
11,000円(税込)
5歳くらいから8歳くらい対象。
そろばんの仕組をiPadで応用した新しい暗算学習法です。
週1回の教室でモチベーションを上げ、お子様の課題を見抜き、毎日30分程度の家庭学習にて圧倒的な暗算力の獲得を目指します。
5歳くらいから8歳くらい対象。
そろばんの仕組をiPadで応用した新しい暗算学習法です。
週1回の教室でモチベーションを上げ、お子様の課題を見抜き、毎日30分程度の家庭学習にて圧倒的な暗算力の獲得を目指します。
プログラミングコース
11,000円(税込)
小学校中学年から中学生対象。
子どもたちに人気のマインクラフトを利用したプログラミング学習です。
楽しくプログラミングをしながら、論理的・科学的思考力を鍛えます。
小学校中学年から中学生対象。
子どもたちに人気のマインクラフトを利用したプログラミング学習です。
楽しくプログラミングをしながら、論理的・科学的思考力を鍛えます。
速読解・速読聴英語コース
速読解 11,000円(税込)
国語力(4年生以上) 11,000円(税込)
小学生から高校生くらい対象。
早く読み解く力を鍛える「速読トレーニング」
国語力では、語彙力・文法・論理を鍛え国語力の底上げを図ります。
自宅利用費込
速読聴 11,000円(税込)
小学生から高校生くらい対象。
「読む力」と「聴く力」を鍛える速読聴英語講座。
英検・TOEIC対策にも対応。
長文化傾向の入試に対応し英語長文読解力を鍛えます。
自宅利用費込
国語力(4年生以上) 11,000円(税込)
小学生から高校生くらい対象。
早く読み解く力を鍛える「速読トレーニング」
国語力では、語彙力・文法・論理を鍛え国語力の底上げを図ります。
自宅利用費込
速読聴 11,000円(税込)
小学生から高校生くらい対象。
「読む力」と「聴く力」を鍛える速読聴英語講座。
英検・TOEIC対策にも対応。
長文化傾向の入試に対応し英語長文読解力を鍛えます。
自宅利用費込